シロネコのしっぽ

「保活&就活」奮闘記。保育園&お仕事探し、振り出しに戻りました・・・

【DIY】ダンボールハウスの手作り記録‐Day3‐玄関&窓&床

ダンボールハウス作り3日目です。

 

2日目までの進捗はコチラ

・材料探し→済
・完成イメージ→済
・正面の壁紙&屋根→済
・左右の壁紙&屋根→済

 

現在のダンボールハウスの様子(前から/横から)

f:id:Salt1129:20200419141340j:plainf:id:Salt1129:20200419145947j:plain

 

3日目の今日は、ハウスの見た目を

大きく変える玄関と窓の装飾、そして

床をどうするか考えながら作っていき

たいと思います。

 

1日目はコチラ

1129mam.hatenablog.jp

2日目はコチラ

1129mam.hatenablog.jp

 

 

玄関ドアを作成

ドアになる部分の下準備

2日目に装飾した正面部分にドアを

作り、玄関を作成していきます。

 

玄関ドアには、材料探しで発掘した

レンガ柄のリメイククッションシート

使用したいと思います。

f:id:Salt1129:20200420164921j:plain

以前100円ショップSeriaで購入しました。

 

①まず、クッションシートをどの位置に

設置するか壁紙に合わせて確認します。

貼り付ける位置が決まったら、はみ出た

部分を切り落としておきます。

この時点ではまだシートは貼り付けません

f:id:Salt1129:20200420164856j:plain

 

②次に、壁紙の上にシートを乗せたまま

切り込みの目安となる線を引いていきます。

緑色の実線は完全に切り離す部分、

青の点線は裏側のみ切り込みを入れて

谷折りにする部分です。(画像②参照)

 

ドアになる部分に切り込みを入れる

①目安となる線を引き終わったら、実際に

切り込みを入れていきます。カッターを

使用して切り開いていきますが、裏側のみ

切り込みを入れる部分が少し難しいので

ケガをしないように気を付けてください。

f:id:Salt1129:20200420164904j:plain

 

②左右ともドア部分を切り開いたら、

破片が散らからないよう、切り口でケガを

しないようセロファンで補強していきます。

 

しっかり補強することが出来たら、

ドアの表部分の下準備は完了です。

 

ドアの裏面に壁紙を貼っていく

①切り込みを入れ終わり、扉部分を開いて

みると、裏側がダンボールのままで味気ない

ので、ここにも壁紙を貼っていきます。

f:id:Salt1129:20200420164909j:plain

使用したシートの柄はオールドウッドB。

左右の壁紙に使ったものと同じシートです。

 

②貼り終えたら端をセロファンで補強して

いくのですが、1つ前の②を行う前に裏面の

壁紙を貼っていたら、補強の手間も1回で

済んだのに…と少し反省。

 

何はともあれ、ドアの裏側は完了です。

 

玄関ドアの仕上げを行う

玄関ドア部分の下準備が完了したので、

1番最初にカットしたクッションシートを

貼り付けていきます。裏が粘着面になって

いるので、そのままずれない様にペタリ!

f:id:Salt1129:20200420164914j:plain

 

ナチュラル&シンプルでかわいい~♡

これで玄関ドアは完了です。

 

窓を作成

窓になる部分の下準備

2日目に装飾した右側の壁に

窓を作っていきたいと思います。

 

窓は単純にくり抜けばいいか…と

思っていたのですが、それだと面白く

ないので、少し工夫を加えてみます。

 

完成したダンボールハウスを置きたい

場所の左側にはソファが置いてあるので、

今回左側の壁はそのままにしようと思います。

 

①玄関ドアの時と同じく切り込みの目安と

なる線を引いていくのですが、ここで

わたしのおおざっぱさが出たので、特に

長さを測ったりはせずに適当に線を引く。

 

大体これくらいかな~

f:id:Salt1129:20200420222313j:plain

②緑色の実線は完全に切り離す部分、

青の点線は裏側のみ切り込みを入れて

谷折りにする部分です。(画像②参照)

 

窓になる部分に切り込みを入れる

①目安となる線を引き終わったら、実際に

切り込みを入れていきます。カッターを

使用して切り開いていきますが、裏側のみ

切り込みを入れる部分が少し難しいので

ケガをしないように気を付けてください。

f:id:Salt1129:20200420223415j:plain


②左右ともドア部分を切り開いたら、

破片が散らからないよう、切り口

(画像②緑線)でケガをしないよう

セロファンで補強しておきます。

 

しっかり補強することが出来たら、

窓になる部分の下準備は完了です。

 

窓の裏面に壁紙を貼っていく

①切り込みを入れた窓を開いてみると

裏側がダンボールのままで味気なかった

ので、ここにも壁紙を貼っていきます。

 

シートを貼り終えたら、他の部分と

同じように端を補強しておきます。

 

これで窓の裏側は完了です。

 

窓に仕掛けを加える

現時点の窓はただ開いているだけの状態。

ここから少しだけ工夫を加えていきます。

 

ちょっと写真で説明がしづらいので

ここからは図解でご説明いたします。

 

まず、現在の窓の様子。

 

f:id:Salt1129:20200421052815j:plain

 

窓になる部分を一部切り抜いていて、

窓を開くと画像右側のような状態に

なります。(窓は外開きです)

この外側に開いた部分を糸で吊って

いきたいと思います。

 

①まずは赤い星印の部分に穴を空けて、

 

f:id:Salt1129:20200421052723j:plain

 

②適当な大きさのダンボールを用意。

こちらにも穴を空けておきます。

全部で6か所穴を空けるのですが、

穴同士の間隔は揃えておきます。

 

③適当な長さの糸(今回は茶色の毛糸)

を用意、以下のように吊っていきます。

 

f:id:Salt1129:20200421053836j:plain

 

④糸の結び目はしっかり固定します。

内側に取り付けた、適当な大きさの

ダンボールを引っ張ると窓が閉じて、

逆に窓を開くとテーブルのように固定

されるようになりました(画像参照)

f:id:Salt1129:20200421055533j:plain

窓を開くと内側でダンボールがストッパー

の役割を果たし、90度以上開かない仕組み。

窓兼テーブルになるように工夫しました。

 

これで窓の仕掛けは完了です。

 

床を作成

最後に床部分をどうするか考えます。

 

当初の予定では、床の大きさと同じ

くらいに組み合わせたダンボールを

2,3枚敷いて、強度アップする予定

だったのですが、

 

ダンボールハウスを作り始める少し前、

家にあふれていたダンボールを主人が

根こそぎ資源ごみに出してきてくれた

おかげで、床に使うダンボールがない…!

 

なので床の強度アップは諦めましたが

ダンボールがむき出しの床はかわいく

ないので、レジャーシートを敷くことに。

f:id:Salt1129:20200419090902j:plain

 

画像③のアルミシートを(縦45×横50)

くらいに切り取って、床に敷きました。

ペラペラで頼りないけど、ダンボー

むき出しよりはヨシ!

 

これで床も完了とします!

 

まとめ:3日目の成果と今後の作業

3日目の成果は以下の通りです。

・玄関ドアが完成

・窓が完成

・床が完成

 

ほぼすべての工程が終了したので

今日でだいぶ完成に近づきました。

想像以上に素敵なものが出来てます!

 

今後の作業として残っているのは

全体→組立と角の処理

です。

 

もうここまで来たら、だいぶ見た目も

完成に近づいてきているので、今回の

作業成果写真は載せないことにします。

 

組み立てが完了してから写真を撮るので

完成まで見届けて頂けると嬉しいです(^^♪

 

最後までご覧頂きありがとうございました🍙