シロネコのしっぽ

「保活&就活」奮闘記。保育園&お仕事探し、振り出しに戻りました・・・

【保活記録】保育園を見学する目的を確認

前回は「保育所に入所するための条件」

について触れました。

 

今回は保育所見学」についてのお話です。

 

↓前回の記事はコチラ

1129mam.hatenablog.jp

 

 

保育所を見学する目的

保育所の見学は、以下の目的で行います。

 

  1. 立地・保育施設の規模を確認する
  2. 園児と保育士の印象を確認する
  3. 年間の行事を確認する
  4. 必要な持ち物を確認する
  5. 申請書類に必要な印鑑をもらう(※)

 

1.立地・保育施設の確認

 保育所がどんな場所にあるか、保育所周辺の雰囲気や

 道幅・込み具合・駐車場の有無を確認する。

 園内にどのような絵本・おもちゃがあるのか、

 外遊びに欠かせない園庭はどれくらいの広さで、

 どんな遊具が設置されているかも確認する。

 

2.園児と保育士の印象を確認

 多くの時間を子どもと一緒に過ごす保育士さんは

 親にとっても、実際に通い始めたら毎日やり取りする

 大切な存在なので、保育士さんの印象や、子ども達の

 表情に注目して見学を行う。

 

3.年間の行事を確認

 年間の行事は保育所ごとに異なるので確認する。

 運動会や発表会以外にも、保護者の参加が必要な日、

 お弁当が必要な日などを確認する。

 

4.必要な持ち物を確認

 入所するにあたって保護者の準備するものは

 園指定のスモックやカバン等、購入するだけのもの以外に、

 保育所によっては手作りのものを指定されたりもするので、

 見学の際、事前に詳しく聞いておく。

 

5.申請書類に必要な印鑑をもらう

 自治体によっては、保育所に入所するための申請書類に

 「保育所からの確認印」が必要な場合がある。

 ※現在暮らしている自治体はこれに該当している。

 確認印は見学に行った際、書類を持参すれば頂く

 ことができるので、忘れないように持っていく。

 

 

保育所に見学の予約をする

見学は各保育所に直接問い合わせを行う。

園によっては曜日や時間帯が決められているので、

都合のよい日を選択し、見学の予約をする。

当日は以下の持ち物を持っていく。

 

・筆記用具、メモ帳、母子手帳

 質問がある場合は忘れないようにメモに書いておく。


・おむつや着替えなど普段の持ち物

 念のために見学前におむつを確認し授乳は済ませておく。

 

・プリントを持ち帰るためのファイル

 パンフレットや案内の資料を頂けることがあるので

 くしゃくしゃにならないように持参する。

 

・印鑑

 念のために

 

その他、園から持ち物を指定される場合もあるので、予約の

電話をかけるときに必要なものを聞いておく。

 

 

さいごに

見学の際に意識しておきたいことを挙げてみました。

実際はこれほどしっかり確認はできないかもしれませんが、

なんとなーく意識しながら見学に行ってきたいと思います。

 

次回からは、「実際に保育所見学に行った感想」を

複数回に分けてお話ししていきたいと思います。

 

 

最後までご覧いただきありがとうございました。